武田氏館
 武田地区が甲斐武田氏発祥の地であることから造られた施設です。館は鎌倉時代の地方豪族(武士)の館を参考にし、当時の単位で1間が7尺(約2.1m 、一部8尺)間隔で柱が建てられています。主屋は主殿造り、廐・納屋が整備され、武田氏系図、鎧、武田遺跡群の発掘調査出土品などを展示しています。
写真-武田氏館

写真-武田氏館
詳細 ひたちなか市役所ホームページ
資料館のご案内ページへ
電話 029−276−2525
所在地 ひたちなか市武田566-2
MAP
交通 *JR常磐線勝田駅から茨城交通バス水戸行き武田本町下車、徒歩10分
*常磐自動車道那珂ICから車で約20分
休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
主な施設 歴史
料金 無料
 
閉じる